モグラの競輪toto競馬予想や雑談話

趣味で予想と日常の話を書いてます。

雑談

 

令和になって初めてのゴールデンウイーク。

管理人モグラは…

 

巣ごもり(家ごもり)でした。

 

金は公営ギャンブルに使い果たしました…

誘われた旅行に行っとけばよかった(泣)

 

競馬のNHKマイルも

競輪ダービーも

自信があったのですが…紙切れに(泣)

 

令和になってもやっていることは変わりませんw

 

そろそろ億万長者になりたいのですがね!

仮想通貨に手を出そうかな~

 

まあ~このブログ収益で目指してもいいのですが…

あと1000年ぐらいかかりますね(笑)

 

では少し気になった話を少し

 

中高年のひきこもり61万人

今まで40歳以上の方を調べてなかったみたいですね…

調べるのが恐かったのでしょう!

 

でも、これは明日は我が身でしょうね。

日本は再就職がなかなか厳しいものがあるので。

運によるものも大きんじゃない?

 

これなら入管法を改正して外国人を入れなくても人数的に足りてると思うのですが…

飲食業も解禁されたので余計に働くところも減るんじゃない?

「関係ないね」

と思った方は

退職してから年金をもらうまで働くところや

年金が少ないので家計を助けるために働くところが

減ると思っていただけば他人事じゃないと思うのでは?

 

まあ~どっちにしろAIに全て取られるでしょうね将来。

AIが作った食べ物を食べる世界になりそうでしょう!

 

ノストラ モグラ

の大予言ですww

 

 

もう一つの気になったニュースを

ちょっと前ですけど

 

特養ホームでドーナツをのどに詰まらせてなくなった事件の話。

ドーナッツを渡した職員が有罪判決を出しましたね。

一週間前にゼリーにすると決めていたらしいです

でも

有名な掲示板を作った

ひろゆきさんのツイッターで知ったのですが

職員2人入居者17人を見ていたらしいです。

 

もうこれは

流動食胃ろう

にするしかないでしょうね。

そうしないと

入ったばかりの職員や系列の所からヘルプで来た職員は

手を出せなくなりますね。

 

本人を尊重した生活、人間らしい生活

みたいな事が書いてある施設は働かない方が良くなりそうですね。

食事は流動食メインですと書いてある所で働いた方が自分の身を守るためになるか。

 

介護職は割に合わないね~

と言うか

やらない方が身のためですね。

 

 

 

最後にもう一つ

 

最近、富士通やコカ・コーラが早期退職を募集してますね。

応募したほうがいいのか

居座った方がいいのか

どっちがいいのか

 

皆さんはどうするのかな?

 

管理人モグラの場合

家族がいなければ応募すると思うし

家族がいれば居座るかな。でも

 ↓これがあると

追い出し部屋w

があると辞めざるをえないか…

入室拒否したい。

でも強制入室でしょうね~

 

まあ~その時にならないとわからないでしょうね。

 

その時に備えて

しっかり貯金しときたい!

(今日だけで諭吉さん10枚失った管理人が言うことではないですけどねw)

 

閲覧者の皆さん

しかるべき決断に備えて

ぬかりなく

(大河ドラマの影響です笑)

 

さて

大型免許とりに行こうかな

それても

タクシーが運転できる普通第二種免許とりに行こうかな

 

夢広がる(爆笑)

 

では、この辺でバイなら~

閲覧ありがとうございました。