もう三回目になれば
どういう症状かわかりますねww
最初は鼻水が止まらなくて
だんだん
鼻をかんでいくと
茶色の鼻水が出てくるという症状。
いや~止まらなかった鼻水。
ティッシュを箱全部、使いそうなぐらい止まらなかったですねビックリ
立つと鼻の穴からポタポタ落ちてきましたから。
すこし、鼻の横も腫れてきたし。
とりあえず、夕方に耳鼻咽喉科の病院に行ってまいります~
↓
↓
レントゲンの結果
白くなっておりました。
副鼻腔炎(蓄膿症)と診断。
歯が悪いところはありますかと問診がありました。
虫歯だと
虫歯など菌が歯から上に行って悪さをするらしいです。
キチンと歯磨きは大事ですね。
あと、これは調べたのですが
最近、歯医者でインプラントをやっておりますよね?
下手くそな人にやられると
ネジが空洞まで突き破ってww
副鼻腔炎(蓄膿症)みたいな症状になるみたいです。
これは大がかりな手術が必要になるみたいなので、インプラントやるならしっかりとした所で。
私はアレルギーからなったと思うので、抗生物質
↓
を飲んでしばらく様子見ですね。(結構、大きい薬です)
前にも書きましたが、整腸剤はしっかり飲みたいと思います。
血便になったら焦るのでww
飲んでからは追記で下に書いていくかもしれないので
お時間がある時に閲覧をお待ちしております。
では、この辺で
バイなら~
追記
鼻水が止まらなく、咳も出てきたので
もう一回、病院にいって薬を代えてもらって
まだ、汚い鼻水がでている現状です…
まあ、最初のころより良くなってきてます。