jリーグ杯が対象ですね。
ターンオーバーが恐いので、ネットで買ったほうがいいですね。メンバーがわかりますから。
jリーグ杯tと天皇杯だけメンバーを前日に発表してもよさそうですけどtotoの販売の都合上。
まあ、わかっても当たらなかったら意味がないですが…では予想を
A組
新潟 2 仙台
磐田 10 札幌
大阪 12 浦和
清水 10 甲府
長崎 02 神戸
新潟は勝ち上がりはもうきついですね。j2リーグ戦の方に力を入れるとみて。仙台は現在どちらも2位。3位のFC東京まで得失点差がありますから、ここで勝てばjリーグ杯の勝ち上がりに有利になるから勝ちに来るはず。
札幌はターンオーバーをつかってきますから、三連敗。磐田が勝つ確率が高くなりますが、今の磐田はケガ人がでているので(特に助っ人)点が入らない穴狙いで0もいれました。
ガンバと浦和はメンバーがよめないのでダブルで。どちらもまだチャンスがありますから。
甲府はj2で苦戦しているので清水有利の予想目で。ホームですし。
ここは0を基準に2にしました。長崎は連勝中ですが少しターンオーバーを使ってくると見て。神戸は戦力がありますから多少のターンオーバーでも戦えると考えての予想目。
前回のtoto1000回目結果との予想結果
1 1 1 2 2 2 0 1 1 1 1 0 0
でキャリーオーバーですね。
予想結果は…三つハズレ。
長崎の勝ちと、予算であきらめた川崎の引き分け、山形の勝ち。
長崎の勝ちはよめなかったですけど→
川崎の0は予算であきらめたと書いてあったし、山形の勝ちもダブルを使えば予想できたかもしれない。ダブル8で行けば二等の40万以上の当選金が入ったわけですか…
ちきしょー!結果論だけどくやしい。どれがきてもおかしくない讃岐ー愛媛の0をシングルで勝負して当たったのに、無駄になった。くやしい、くやしい。結果論ですけど、くやしい。
ステルヴィオの複勝もぶっ飛ぶし、GWは家で自宅待機ですね(泣)
この予想ブログを閲覧していただきありがとうございました。
回目、対戦カードなどは必ず公式ホームページでご確認をお願い致します。
ではバイなら~