1 2 1 2 0 0 1 2 0 1 2 (102) 0
の結果ですがホームページで確認を。
キャリーオーバーで二等が約61万ですね。
で私の予想は…役に立てませんでした(泣)
降格組が負けるという結果は読み切れなかった。雪などでコンディションが悪かったところもあると思いますが、まさか負けるとは。相模原ー沼津をダブル、トリプルで勝負した人は残念でしたね。中止ですべて当たり扱い。これだとbigの方が当選者いたんじゃないかなと思いましたら、販売してなかった(笑)
今年のj2は接戦かもしれないですね。そんな状況を読んだ、二等当選者の八人はすごいですね。ランダムか?それとも狙いに行って二等なのか…素晴らしいよみですね。降格組を負けに三つ入れるとは…
まあ~こりずに995回目予想を
秋田 12 福島
栃木 2 熊本
東京 1 山形
水戸 2 横浜
讃岐 2 大分
千葉 1 京都
新潟 12 徳島
金沢 2 町田
岡山 10 甲府
愛媛 10 岐阜
山口 12 松本
大宮 1 福岡
北九州 02 沼津
上から
j3読み切れないのでダブルで勝負がつくという予想。
熊本は大宮に勝ったし、その前も得点を取っているので勝ってくれるはず。
東京はホーム、ホームの戦いなのでコンディション的に優位とみて。
横浜は退場を出して追いつかれそうでしたけど、勝ちました。水戸は調子良さそうですけど、横浜がここも勝ってくれる予想。
讃岐が連敗中なので大分で。
千葉と京都はどちらに転んでもおかしくないけど、千葉は複数得点(6)を決めたので気分がいいんじゃないですかね。
新潟、徳島もどちらにころんでもおかしくないですね。
ここは引き分けがあるかもしれませんが、町田の勝ちで。
甲府のFWリンスが出るのか出ないのか、岡山は守備が堅いので0引き分けでもいいかも。
愛媛、岐阜はホームチーム有利で大宮に勝っているし、相手は複数得点で負けているので。
どちらか勝つかわかりませんから、ダブルで。松本はアウェーの連戦なのでコンディションのマイナスがありますね。
3度目の正直で大宮アルディージャ。ウェリントンもいなし。
沼津は試合が中止になったのでコンディション優位とみて。
千葉と熊本と町田のシングル勝負しているところが来てくれれば、おもしろいんですが。まあ~わかりませんね。
このありきたりな予想を閲覧していただきありがとうございます。
対戦カード、順番はホームページで確認をお願いします。
気ままに予想を書いていくのでお時間があれば閲覧に来ていただければ。
では、バイなら~