昨日は予想した三レース、すべて当たるという珍事。予想した私としては満足なのですが…
予想した三レース、すべてトリガミになるという悲しい出来事がおきました(泣く)。
やはり、七車だてだと三連複はトリガミが多いですね。これから、三連単の四ボックス買いの予想も入れようかな。買い目が多くなるのでリスクがでかいのが難点です。三連複ならな900円~1800円ぐらいで遊べるから(笑)
では予想を絞って当たったの(トリガミですけど)で決勝だけにしぼっていきたいと思います。
七レース目 決勝
①番選手に違う地区の⑦番選手ライン
②番選手に④番選手の中部ライン
⑦番選手に⑤番選手の中四国ライン
⑥番選手の単騎
では予想を
①番選手は予選を見てて脚がありますね。後ろが他地区なので捲りじゃないでしょうかそうすれば連に入るのが濃厚ですし頭も狙えますね。⑦番選手は①番選手が先行してもらえば…かな。
②番選手が今回好調ですし、④番選手は前S級選手なので着を決めてきてますね。両方選手の連入り、頭も狙えるかもしれませんが私の予想では多分ここの中部ラインが先行と思います。そうすれば特選みたいに①番選手の番手にズボッと入れば②番選手の頭、④番選手は番手捲りはしないとみて横に振ると思います。空いた内にしゃくられるかしゃくられないかが問題。①番選手が後手を踏めば、直線で踏み頭いけるね。
⑦番選手、⑤番選手のラインは①番選手か②番選手の先行するラインの三番手狙いですかね。先行ラインの番手が横に振ればイン入れば⑦番選手の頭あるかも。
⑥番選手は短期ですが今回、調子が良さそう。自分のタイミングの捲りか、誰かの捲りのスピードをもらってか。優勝してもおかしくない。
以上を考えて
まず三連複
①=②④=全
三連単
1-426-42637
6-124-124
1.6.4.7の三連単ボックス。
明日から愛媛県の松山競輪でウィナーズカップですね。G2以上は投票数が多いので配当がつくことが多いですね。まあ優勝は新田選手ですかね。またミッドナイト競輪の結果が出ればその内容と予想結果について書くので、その時にウィナーズカップの予想を少し書いていきたいと思いますのでまたのご閲覧をお待ちしております。
このありきたりな(トリガミ覚悟の)予想ブログを閲覧していただきありがとうございます。また予想を書いていくので暇なときに見ていただければ幸いです。
ではバイなら~